会社案内
会社基本方針
「お客様にやさしいエネルギー事業」
地域の発展と豊かな暮らしに貢献する企業を目指します。
1.安全・安心なエネルギー供給
2.思いやりのあるサービス
3.地域社会に還元できるエネルギー事業
~安全方針~
法令を遵守し、安全・安心・衛生な
お客様に優しいエネルギーを実践します。
安全へのたゆまぬ努力と対策を重ね
事故ゼロを目指します。
会社概要
会社名
|
株式会社石見エネパワー
|
所在地
|
〒699-3676 島根県益田市遠田町1954番地
LPG部門 益田市遠田町1954番地
SS部門
益田中央SS 益田市有明町6-30
田町SS 浜田市田町116-6
|
電話番号
| 0856-22-4644
|
FAX番号
| 0856-23-7259
|
代表者
| 取締役社長 小河英樹
|
設立年月日
| 1969年1月20日
|
業務内容
| 〇LPG部門
LPガス販売
ガス機器販売
ガス配管・設計・施工
オートガススタンド
住宅機器販売
家電製品販売
ミネラルウォーター販売
〇SS部門
燃料油販売
車両備品販売
ENEOSでんき代理店
保険代理店
|
従業員数
| 21名(LPG部門11名、SS部門10名)
|
取引銀行
| 山陰合同銀行
日本海信金
島根銀行
西中国信用金庫
益田信用金庫
JAしまね
山口銀行
※順不同
|
沿革
1969年1月
|
益田市大字須子町イ635番地1に於いて株式会社 石見プロパンガスセンター(資本金250万円)を以って設立
|
1971年2月
|
液化石油ガス製造許可を取得
|
1971年9月
| 益田市遠田町1954番地に移転、液化石油ガスの充填基地を建設、充填業務及び、オートガススタンド事業を開始
|
1972年1月
| 資本金を500万円に増資
|
1972年6月
| 商号を株式会社 石見ガスセンターに変更、益田市内4業者を合併、液化石油ガスの販売許可を取得
|
1972年7月
| 資本金を1,000万円に増資し、販売事業を開始
|
1994年8月
| 資本金を3,000万円に増資
|
2008年2月
| 資本金を4,000万円に増資
|
2 0 2 0 年 4 月
| 旧 石見交通商事株式会社と吸収合併し、資本金を5,200万円となる。
燃料油販売・保険代理店業務の開始
|
2 0 2 0 年 6 月
| ENEOSでんき取扱開始
|
2 0 2 0 年 7 月
| 商号を株式会社 石見エネパワーに変更
|
〒699-3676
島根県益田市遠田町1954番地